九州旅行3日目 (熊本市電編)

投稿遅くなりました。申し訳ないです。

2日目に熊本に移動してきましたが、3日目(最終日)の様子をお伝えしていきます。

この日はあいにくの雨で残念でしたね。

やっぱり熊本と言うことで、路面電車(熊本市電)ですよねぇ。朝ということもあり、多くの通勤・通学客を乗せて市街地方面へと発車していきます。

この車両は製造当初351型だったそうですが、ワンマン化改造の際に+1000が付与されて1351型となったそうです。

f:id:tetudoufan-hiro0627:20180324002844j:plain

ここから市電には乗らず、500mほど離れたA系統の終点である田崎橋まで徒歩で向かいます。実はこの日は熊本市交通局さんのご協力で、市電を1両貸切らせていただきました。

ルートとしては、田崎橋→健軍町(折り返し)→上熊本でした。A系統・B系統の両方乗ることができました。所要時間は2時間ほどでした。

今回の車両ですが、熊本市電の最古参である1063型でした。

車内も床が木製であり、クラシカルな雰囲気を漂わせていました。

運転台も見せていただきました。画像を見てもらったら分かること思いますが、速度計がなくてブレーキの圧力計しかありません。運転士さん曰く、40km/以内でしか走らないそうです。f:id:tetudoufan-hiro0627:20180324004308j:plain

f:id:tetudoufan-hiro0627:20180324010451j:plain

上熊本に到着後は、すぐに隣接する車庫へと引き上げていきました。

f:id:tetudoufan-hiro0627:20180324012553j:plain

その後腹ごしらえをしようとJRで熊本に戻ってきましたが、あいにく改装工事やら何やらでどこも店がない…と思ったら新幹線改札のところにうどん屋があったのでそこへ。

肉うどんを注文しましたけど、なかなかのお味でしたね。実は太平燕もありましたが、食べ終わるまでに30分かかるとのことだったので今回は挫折。

この後も続きますが、長くなりそうなので一旦切りたいと思います。

午後からは熊本から少しだけ南に進んでいきます。

それでは